Shopping Cart

Your cart is empty.

Your cart is empty.

Daiwa SLP Works RCSB Baitcasting Carbon Crank Handle Series

Free shipping on orders over $29.99

$141.11

$ 66 .99 $66.99

In Stock

1.Style:100mm


About this item

  • Compatible reel: Bait reel
  • Size: 80mm
  • Weight: 0.4 oz (10 g) (excluding BB)
  • 4CRBB specifications
  • Can also be mounted on various STEEZ, TD Gillion, Alpha 150/R Edition, Aggress; RCS knob (small size) can be attached


RCSB Baitcasting Carbon Crank Handle, Lightweight Long Power Handle Arm for RCS Baitcasting Series.
4CRBB with Handle Lock Plate
Compatible models [StEEZ varieties, SSS series, Gillion varieties, TATULA, Alphases, Red Fang series, Aggressive varieties, and more]
Compatible with both saltwater and freshwater 3.1 inches (80 mm), 3.5 inches (90 mm), 3.9 inches (100 mm).
Designed specifically for freshwater 3.3 inches (85 mm) / 3.7 inches (95 mm) only!
For installation of the latest models, please check the [SLP WORKS Product Compatibility Chart] posted on the SLPW homepage.


Bluewater Newbie
Reviewed in the United States on April 1, 2025
Great items used for a Diawa SLP build. Fits perfectly and compliments the build.
allan peoples
Reviewed in the United States on July 9, 2024
Fit well in the Gekkabijin Air TW.
R
Reviewed in Japan on October 9, 2023
そのままでも良かったが、ダイワのベイトリールはカスタムしたくなる衝動が抑えられない。少しレーシーな雰囲気になりました。
Yellow photogames
Reviewed in Japan on April 5, 2023
21ジリオンのXGにカスタムするために購入しました。箱から出した瞬間軽さに驚き。。カーボンハンドルの魅力ですね。ローギア化とトルクアップを狙ったので95mmを購入です。純正の90mmハンドルからたった5mmの差ですが巻感が大分変わりますね。手首での早巻きはほんの少しやりにくくなりましたが、腕巻きにして低速から中速でクランクを巻くのが凄く快適になりました。ハンドル交換は初めてで、割高な買い物か。。?と思ってましたが値段以上の満足度がありました。オススメです。2023年4月に新バージョンが出るそうですが、こちらも淡水利用なら遜色なく使えるでしょう。
もんじろうtc
Reviewed in Japan on February 27, 2022
長らくスタメンから外れてたリールをビッグベイト用に使うため、ロングハンドル化したくて95㍉購入しました。ハイパーコルクノブのデザインが好きなのでノブなしモデルをチョイス。仕上がり良し、剛性問題なし、個人の感覚ですがかなり使いやすいです。本体重量、価格も考慮して95㍉にしたのですが、後悔なく大変満足しています。必要な物は全てパッキングされていました。ありがとうございました。
む。
Reviewed in Japan on April 16, 2022
だってゴメクサスとかその他中華とか、1/4とか、1/5の値段で買えるわけですよ。あえてSLPワークスのハンドルを買う意味ってなにか!?と。ひとつは、SLPワークスの『パワーライトコルクノブS』を入れたかったためです。ゴメクサスではダイワ純正が入らないとのレビューがあり、パワーライトコルクノブも入らない不安があったので、コチラのハンドルにしました。もうひとつは、95mmのハンドルを試したかったためです。純正の90mmでは巻いてる感が物足りない。しかし100mmのハンドルは長すぎて回しにくく、ギクシャクしてしまう。その中間が欲しかったのです。またSLPワークスのカーボンハンドルにもデザインに違いがあり、『RCS』のロゴが入ったモデルより、コチラの方がイケてます。色々検討を重ねると、結局これ一択でした。しかし「絶対に必要」とは言えないモノな割に高いです。実は欲しいと思ったのが1年前で、ちまちま貯金して、1年後にまだ欲しい気持ちが萎えてなかったら買おうと決めてました。(同じく1年貯金したけどGoProは買わなかったなあ)で、満を持して、SLPワークスのハンドルとパワーライトコルクノブSx2を買ったわけです。実際取付けてみて、自分の期待と感覚が完全に一致しました。私の手のデカさが悪いのか、純正ノブが小さすぎ薄すぎでイマイチ馴染めなかったのですが、パワーライトコルクノブSに交換し、ハンドル長95mmとも相まって、かなりしっくり巻けるようになりました。シムを2枚入れてノブのガタは皆無。巻きの動作も違和感なく、というか、巻きをメインにしてる私にはしっかり巻いてる感が味わえることも重要で、その点も合格。仕上がりは最高です。高いけど、やっぱりイイです。テンションあがります!しかしひと昔前なら、TD-Zのハンドル長80mmが普通で、USトレイルの90mmパワーハンドル仕様が長すぎて気持ち悪かったのに、今では普通のクランキングで95mmを欲しがるとか、人間の感覚って変わるものですね。
韓宏廷
Reviewed in Japan on July 11, 2021
The media could not be loaded.