Your cart is empty.
Your cart is empty.HIRO
Reviewed in Japan on March 8, 2025
現在は4つのポートを持ったものを1つのUSB Type-Cに挿しています。こちらは7-in-1ということで一気に拡張性が増しました。今使っているのは汎用品ですが、こちらは専用設計なので安心して使えそうです。あまり使用しないポートもありますが、無いよりあった方がいざというときに助かったことがありますのでこれから活躍しそうです。【長所】・Surface Pro 11/10/9/X専用設計・USB-Cポート2つを7ポートに拡張・Thunderbolt4(8K@30Hz映像出力+40Gbps超高速転送+100W高速充電)×1は嬉しい・4K HDMI×1、USB3.0×2、SD/TFカードスロット×1、3.5mmオーディオ×1 オーディオ端子が何気に ありがたいです。・3台のMonitorに対してミラーモードと拡張モードで出力が可能。会議で発表時に便利だと思います。・オーディオもハイレゾ対応とか、もう凄すぎ・デザインも統一感があってGOODです。【短所】・今のところ無いです。大満足・
カスタマー
Reviewed in Japan on March 24, 2025
Surface専用の拡張ハブです。インタフェースが格段に向上して使い心地が良くなります。コンパクトなので邪魔にならないのも良いです。
カスタマー
Reviewed in Japan on March 1, 2025
Surface Pro 11/10/9/X 専用 ハブ 7-in-1 ドッキングステーションです。Surface Pro 11/10/9/X専用に設計された多機能ハブです。4K HDMI、USB-C Thunderbolt 4、USB3.0ポート、SD/TFカードリーダー、3.5mmオーディオポートを搭載しています。トリプルディスプレイに対応し作業効率を大幅に向上させます。100Wの急速充電にも対応しています。Surface Proの使い勝手が格段に向上しました。
-mo-
Reviewed in Japan on February 23, 2025
Surface専用設計なので、本体縁と角度が合致するように、接続コネクタ側も逆の斜めになっています。そのため、ハブはピタリと接続させることができます。側面のUSB Cポートを2つ占有する代わりに、本品のコネクタはUSB A(3.0)×2、USB C(PD)、HDMI、SD/micro SD、3.5mmミニジャックの7つ。3.5mmのアナログコネクタがあるので、有線イヤホンを利用できるようになって便利だと思いました。但し、カードスロットはSDとmicro SDの2スロットあるものの、同時使用はできません。どちらか片方のみの使用となります。HDMIとUSB Cから同時に映像出力させれば、HDMIアダプタのように拡張やミラーで外部モニターを使用することができます。専用のアダプタを使わなくて済むので、これは便利な機能だと思います。なお、四辺を被せる仕様の本体保護ケースを使っている場合には、ケースから外さないと本品は使えません。ケース装着を優先するのであれば、直結タイプのハブではなく、ケーブル接続仕様のハブを選んだほうが無難です。
カスタマー
Reviewed in Japan on April 22, 2025
Surface専用設計ということでフィット感は良好。USB-CやThunderbolt4、HDMI出力も問題なく動作し、拡張性は申し分ない。カードリーダーや3.5mmオーディオ端子があるのも便利。ただし、ポートの接触がやや不安定な個体もあるようで、USBが抜けやすい・HDMIが途切れるといった報告も見受けられる。自分の環境では大きな問題はなかったが、確かに造りを見るに全体的なチープさは感じる。価格を考えれば十分な機能性だが、長期使用や信頼性重視の用途なら、ブランド品も視野に入れた方が安心かもしれない。
Recommended Products